1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 彦根市で鍋やフライパンなどの調理器具スクラップを買取りしています

BLOG

ブログ

未分類

彦根市で鍋やフライパンなどの調理器具スクラップを買取りしています

 彦根市を中心に彦根金属リサイクルセンターでは、鍋やヤカン、フライパンなどのアルミスクラップを買取りしています。

 アルミ製品の調理器具など、ある程度まとめた状態で不要な袋などにいれて、お持込頂ければキログラムで計算して買取が可能です。

 一般の方や個人様からによる搬入にも対応しておりますので、お気軽にお持込み下さい。彦根市野田山町で彦根インターから直ぐの場所で国道306号線沿いに面しています。

 また、鍋(アルミガラ)の買取価格につきましては、ホームページで買取価格をご確認頂くか、お電話にて直接お問合せ頂ければ最新の買取価格をお伝え出来ます。

  

 

 金属スクラップをリサイクルしています

  回収した鍋やフライパンなどは選別を行い、不純物を除去します。その後、品位を整えて、新たなアルミの原料としてリサイクルしています。

鍋やフライパン・アルミガラスクラップ

 

 アルミ鍋などはゴミ袋1つで¥2,000円を超える場合もあり、さすがに不燃ごみなどで捨てたり、無料処分するのはもったいないと感じないでしょうか?また、金属ゴミを粗大ゴミで廃棄される場合、基本的にはリサイクルされていますが、埋め立て処分していることもあります

金属スクラップ図鑑から引用:鍋やフライパンなど、アルミ屑の買取り

 

https://sg-metaru.jp/sano/price/

 

 アルミニウムスクラップの種類一覧


アルミニウムって何?
アルミ合金とは?
アルミホイールとは?
アルミサッシとは?
スクリーンアルミとは?
ビス付サッシとは?
アルミ合金故とは?
 ≫アルミコイル合金とは?
 ≫アルミ箔とは?
 ≫マグネシウム合金とは?
アルミコロとは?
 ≫アルミ鋳物とは?
アルミ鍋ガラとは?
アルミ込ガラとは?
アルミ缶プレスとは?
アルミ缶Bとは?
アルミラジエタとは?
Pタイルとは?
アルミエンジンとは?
アルミ付タイヤとは?
シュレッダーアルミとは?
 ≫シュレッダーアルミ【雑】とは?
 ≫シュレッダーアルミ【缶】とは?
アルミダライ粉とは?
アルミ1000番S
アルミ2000番S
アルミ3000番S
アルミ4000番S
アルミ5000番S
アルミ6000番S
アルミ7000番S
アルミ8000番S
アルジェイド
ジュラルミン
鍋アルミ
プルタブ
樹脂付きアルミパイプ

 アルミ屑の関連内容を解説


アルミニウムってなに?
アルミ缶の選別とリサイクル

 

 銅スクラップの種類一覧


ピカ1号銅線・光特号銅線・Millderry・光亮銅
ピカ2号銅線・ピカ銅B
ピカ2号銅線(変色・くすみ線)
ピカ2号銅線(焼き銅線)
ピカ2号銅線(細線)
ピカ2号銅線(黒ピカ)
ピカ2号銅線(メッキ銅・亜鉛メッキ)
エナメル銅線(太・細)
上故銅・上銅(新切れ銅)
 ≫無酸素銅(C1020)
 ≫タフピッチ銅(C1100)
 ≫リン脱酸銅(C1200)
並故銅・並上銅
 ≫銅パイプ(未使用の銅パイプ)
ナゲット銅【赤ナゲット】
ナゲット銅【雑ナゲット】
込故銅【mix銅】
 ≫銅板(屋根材の銅)
 ≫紙付の銅板(ルーフィング付きの銅板)
 ≫銅パイプ(使用済み)
 ≫銅樋(どうとゆ・どうとい)
 ≫錫引き銅線(すずびきどうせん)
下故銅【下銅】
紙巻き銅(トランス銅)
銅箔(薄い銅スクラップ)
IHコイル銅(炊飯器の銅)
山行銅【解体銅】
丹銅【亜鉛銅】
塗装銅【塗料付き銅】
蛇腹銅【わた付き銅】
テープ巻き銅【ダスト付き銅】
多層銅【マルチ】
銅ダライ【銅パーマ】
端子付き銅【圧着銅】
銅のヒートシンク
ベリリウム銅(ベリリウムカッパー)
湯沸かし器・給湯器(銅の赤釜)
湯沸かし器・給湯器(銅の白釜、亜鉛メッキ)
銅タコ(メッキラック・ハンガー)
緑青銅(ろくしょうどう)
銅粉・銅のショット粉

 銅スクラップの関連内容を解説


銅スクラップとは?
電気銅・電解銅とは?
レッドメタル(スクラップ)とは?
LME銅(ロンドン金属取引所)とは?
銅建値(LME銅)の計算方法
銅の画像ギャラリー【美しい銅の製品】
ピカ1号銅線と2号銅線の違いとは?
銅の採掘方法とは?
日本の都市鉱山【8選】
ピカ1号銅線と2号銅線の違いとは?
銅ナゲットの製造方法から製品までの流れ
銅と真鍮の違いとは?
銅と鉄の違いとは
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事