1. HOME
  2. ブログ
  3. お客様向け
  4. 子ども会・PTAの資源回収に最適!アルミ缶・金属スクラップ高価買取します(滋賀)

BLOG

ブログ

お客様向け

子ども会・PTAの資源回収に最適!アルミ缶・金属スクラップ高価買取します(滋賀)

 

 「アルミ缶スクラップ」の買取価格はコチラ

 

 

 アルミ缶・金属スクラップ高価買取します【滋賀県全域対応】

 PTA活動や子ども会の資金集め、どこにお願いしていますか?
 アルミ缶や金属スクラップの回収・買取なら、滋賀県対応の当社にお任せください!

 学校や地域で行う資源回収は、子どもたちの学びにもつながる大切な活動です。
 その一方で、
  • どこに売ればよいか分からない
  • 持ち込むのが大変
  • もっと高く買い取ってくれる業者が知りたい
    というお悩みの声も多く聞かれます。
 私たちは、滋賀県全域のPTA・子ども会・自治会などの団体向けにアルミ缶をはじめとする金属スクラップの出張回収・高価買取サービスを行っています。

 

 

PTA・子ども会の資源回収に、なぜアルミ缶が最適なのか?

 アルミ缶は軽くて扱いやすく、家庭からも日常的に出る身近な資源。

 子どもたちや保護者が協力しやすいため、地域ぐるみの回収活動にぴったりです。

 しかも、アルミはリサイクル価値が高く、スクラップとして安定した価格で買い取り可能

 大量でなくても、45L袋数袋からでもしっかり値段がつきます!

 

 滋賀県内すべての市町村に対応!出張回収もお任せください

 滋賀県全域(大津市・草津市・守山市・近江八幡市・彦根市・東近江市・長浜市・高島市・甲賀市・湖南市など)に対応。

 回収量の大小を問わず、無料で出張回収が可能です。

  • 学校や幼稚園にまとめて集まったアルミ缶
  • 地域清掃や子ども会行事と連動した金属類の回収
  • 倉庫に眠っていた鉄くずや家電スクラップの整理

 など、行事単位でも定期回収でも柔軟に対応しています。

 

 買取対象の資源一覧(一例)

  • アルミ缶(スチール缶と混ざっていてもOKですが、価格が下がる可能性)

  • アルミ鍋・やかん・食器類

  • ステンレス製品

  • 鉄くず(釘・パイプ・棚など)

  • 銅線・配線類(細線〜VVFケーブルまで)

  • 使われなくなった工具・脚立・什器など

 「これ売れる?」「混ざってても大丈夫?」といった疑問もお気軽にご相談ください!

 

 実績多数!地域団体様から選ばれています

 過去には以下のような団体様にご利用いただいています

  • 【滋賀県】の小学校PTA様:年2回の資源回収で年間5.5万円以上の資金に

  • 【滋賀県】の子ども会様:町内全体での回収で地域とのつながりも強化

  • 【滋賀県】の保育園様:保護者の協力で定期回収が習慣化、園の備品購入へ活用

 \ 保護者との連携もスムーズ! /
 \ PTA役員の負担も最小限に! /
 \ 現場での積み込みや計量もすべて当社で対応! /

 

 よくあるご質問(Q&A)

 Q. 少ない量でも回収してもらえますか?

 A. はい、目安としてゴミ袋1袋以上あれば出張回収可能な場合があります。エリア・タイミングにより柔軟に対応します。

 Q. PTAの活動費として現金買取できますか?

 A. はい、団体名義での買取も可能です。買取証明や各種伝票の発行にも対応します。

 Q. 年に1回だけでも依頼できますか?

 A. もちろん可能です。イベントや行事に合わせて、単発回収やお試し利用も歓迎しています。

 

 ご相談・お見積りは無料!まずは気軽にご連絡ください

  • PTA・子ども会の担当者様

  • 学校や園の職員の方

  • 地域の環境担当者・自治会役員の皆さま

 お気軽にお問い合わせください。

 LINEでの写真送信による簡易査定や、電話・メールでの事前相談にも対応しています

 

 ▶【無料見積もり・出張回収のご相談はこちら】

 ▶ [お問い合わせページリンク]
 LINEで写真を送って簡単見積もりもOK!
  • ≫【無料査定はこちら】(リンク
  • ≫【LINEで査定する】(リンク
  • ≫【電話で確認する】(リンク

 

PTA資源回収でお悩みの方へ

 「売れるのか不安だった金属類が、ちゃんと資金に変わる」

 「参加しやすく、地域が一体になれる」

 「回収もスムーズで、思ったより簡単だった」

 そんなお声をいただいています。

 滋賀県でのアルミ缶・資源回収は、私たちにお任せください!

 

トップページ

 

 

 鉄屑・鉄スクラップの種類一覧


鉄スクラップの種類
 ≫Cプレス(スチール缶プレス)
 ≫ギロチン材A(鉄屑)
 ≫ギロチン材B(鉄屑)
 ≫ギロチン材C(鉄屑)
 ≫ガス切り材(鉄屑)
 ≫鋳物スクラップ(鉄屑)
 ≫級外スクラップ(鉄屑)
 ≫ドラム缶(鉄屑)
 ≫建築系スクラップ(鉄屑)
 ≫建設・解体系スクラップ(鉄屑)
 ≫雑品スクラップ
 ≫機械スクラップ
 ≫リフト系スクラップ
 ≫建設機械系スクラップ
 ≫農機具系スクラップ
 ≫工具スクラップ
 ≫一般金属スクラップ
 ≫金属ゴミ
 ≫シュレッダー屑(鉄屑)
 ≫敷鉄板(鉄屑)
 ≫敷鉄板(中古)
 ≫グレーチング(鉄屑)
 ≫錆びた鉄スクラップ(鉄屑)
 ≫チャンネル材スクラップ
 ≫パチンコ玉(鉄屑)
 ≫ビス屑、ネジ屑、ナット屑、ボルト屑、金属材料
 ≫ワイヤースクラップ(鉄屑)
 ≫自動車系スクラップ
 ≫メッキロール(スクラップ)
 ≫鉄筋屑(スクラップ)
 ≫番線スクラップ(鉄屑)
ヘビー屑とは?
スチール(鉄:Fe)
ホットコイル(熱延広幅帯鋼)と冷延コイル
スチール缶(鉄缶)
スチール缶の仕組み(2ピースと3ピース)
ドラムブレーキ(ブレーキドラム)
鋼(はがね)

 

 鉄くず・鉄スクラップの関連内容を解説


鉄屑・鉄スクラップとは?
 ≫輸出系鉄スクラップ
鉄スクラップの処分でお困りの場合
鉄と銅の違い
滋賀県の金属スクラップ・リサイクル工場
家電リサイクルについて【滋賀県の家電リサイクル工場】
設備撤去について

 

 金属スクラップ関連記事


金属スクラップを高く売る6のポイント
金属スクラップで捨てるより高く売れる物
非鉄金属ってなに?
鉄・鉄屑ってなに?
有価物ってなに?
スクラップってなに?
 ≫スクラップダウンとは?
 ≫金属スクラップとは?
コモンメタル
ベースメタル
プレシャスメタル
銅スクラップってなに?
真鍮スクラップってなに?
アルミニウムってなに?
ステンレスってなに?
電線スクラップってなに?
鉛スクラップってなに?
バッテリースクラップってなに?
ミックスメタルってなに?
銅と真鍮の違いとは?
ダライ粉・切粉・切削屑とは?
混合金属スクラップとは?
大きな金属ゴミの処分方法【一般向け】
金属買取業者の選び方
金属の売り方
リサイクルショップと金属買取業者の違い
リサイクルショップの開業の仕方
中古買取業者が失敗する理由
金属買取業者の開業の仕方
寄せ屋とは?金属の回収とリサイクルされるまで
古物商について
金属屑業について
滋賀県の金属屑回収条例
身分確認について【古物業商・金属屑業商】
滋賀県の金属屑回収条例を解説
使用済み有害機器について
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
設備撤去について
機械設備を処分方法
生産設備の廃棄について
設備処分の補助金について
スーパーサイクルとは?
ウッドショックの概要
太陽光パネルのリサイクルと処分
金属製品の盗難について
金属リサイクルの昔話
スクラップ屋に来る転売ヤーとは?
【2025年版】非鉄金属の高いスクラップランキング
 ≫【2025年版】雑品屑・非鉄雑品の高いスクラップランキング
金属スクラップ業者の世代別呼称と歴史【第一世代から第四世代】
非鉄金属の製品用途と国内使用量
非鉄金属の定義と属性解説
非鉄金属リサイクル始まりとは?【歴史解説】
リサイクル業者のゼロカーボンチャレンジ宣言

 

Twitter

LINE

ブログ一覧

トップページ

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事